社会人のオンライン大学院留学

search
キーワードで記事を検索

Online Graduate Studies

日本にいても海外で学び続けよう

オンライン大学院日記

卒業式

2021.12.20 かずぺえ

昨日、遂に卒業式が行われました。卒業式は英語だとCommencementというんですね。単語としては「始まり」という意味ですが、育てた学生を送り出す気持ちなのでしょうか。 現地時間の土曜16:30に行われる式は、日本だと…

オンライン大学院日記

課題が全て終わりました

2021.12.13 かずぺえ

最後の学期の課題がすべて終わりました! 最期の学期は2つの科目を履修していましたが、そのうち一つは「リサーチペーパー」で、最終的に40ページくらい(Reference除く)の論文を書いて提出しました。より実務に近いプログ…

オンライン大学院日記

卒業見込証明書

2021.12.03 かずぺえ

日本の教育機関に応募する際、提出書類に「卒業見込証明書」と書かれているのを目にしますが、卒業見込証明書はアメリカの大学も出してくれるものなのでしょうか? 通常発行してくれるのは「Transcript」、いわゆる「成績証明…

オンライン大学院日記

卒業の準備とPhonetic Spelling

2021.12.01 かずぺえ

いつも新しい学期がはじまるときに、学部事務局から学生へ「今学期に卒業を迎える人はシステムに入力してください」という確認が来ます。既定の単位より多く取ろうという人がいたり、1学期に取得する単位数が学生によって違ったりするの…

オンライン大学院日記

タッセルを作ってみよう

2021.10.27 かずぺえ

前回の記事を書くときに、大学生協の商品を見ていて気付いたのですが、どうやら私は卒業式に重要なアイテムを買い忘れていました。それは、帽子につけるタッセル(房?)。(下の写真の赤いところ) 「なんでセットで売ってくれないの~…

オンライン大学院日記

大学グッズを買ってみよう!

2021.10.25 かずぺえ

うふふ、遂にgetしました、大学グッズ!!卒業間際にしてようやく! アメリカの大学って、大学のロゴが入ったパーカーを着ているイメージがあるんです。大学の新入生向けzoomイベントに参加したときも、アドバイザーや学生が大学…

オンライン大学院日記

最後の学期が始まりました

2021.09.06 かずぺえ

新学期がはじまりました。2クラス受講して修士課程修了に必要な単位が取り終わる予定です。楽しかった大学院の勉強も残りあとわずか。しっかり満喫したいと思います。 今回受講する2クラスのうちひとつは修士論文を書くクラスです。テ…

オンライン大学院日記

短い夏休み

2021.08.15 かずぺえ

短期集中の夏学期が無事に終了しました。いつもより多めのアサインメントでしたが、丁寧に取り組むことができて充実した夏学期でした。1週間の短い夏休みを挟んで、8月下旬には秋学期がはじまります。来学期はいよいよ最後の学期で、修…

オンライン大学院日記

リーディングの量

2021.08.10 かずぺえ

仕事をしながら留学しようと考えている方は、毎週どのくらいの時間を勉強に充てるのか、気になるのではないでしょうか。(関連記事「一週8時間?」)自分の経験では、時間がかかるのは圧倒的にリーディングです。毎週、テキストや関連す…

雑記

TODAYの出演者が東京に!

2021.07.28 かずぺえ

数日ぶりにNBC Nightly Newsのポッドキャストを聴こうとしてリストを見たら、「TODAY live from the Tokyo Olympics」を発見。ヒューストンに住んでいた時、テレビで眺めていた(←内…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10
  • >

カテゴリー

  • ★【実録】30歳からの英語力の伸ばし方 (1)
  • ★オンライン留学は本当に良い選択? (1)
  • 【番外】現地武者修行編 (11)
  • 【英語学習】30歳からの英語 (10)
    • オンライン授業で必要な英語力 (1)
    • 英語学習メモ (7)
  • オンライン大学院日記 (54)
    • 1年目 (31)
    • 2年目 (22)
      • プレゼンテーション (1)
  • オンライン授業の受け方 (13)
  • 大学選び・手続き (9)
  • 雑記 (15)
    • 仕事・キャリア (1)

固定ページ

  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

最近の投稿

  • 卒業式
  • 課題が全て終わりました
  • 卒業見込証明書
  • 卒業の準備とPhonetic Spelling
  • タッセルを作ってみよう

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Loading

©Copyright2025 社会人のオンライン大学院留学.All Rights Reserved.