期末テストとセラピードッグ
大学では学生向けにいろいろとイベントが企画されますが、特に気に入っていたのがUHCL(University of Houston Clear Lake)のセラピードッグイベント。期末テストの前にセラピードックが疲れた学生…
大学では学生向けにいろいろとイベントが企画されますが、特に気に入っていたのがUHCL(University of Houston Clear Lake)のセラピードッグイベント。期末テストの前にセラピードックが疲れた学生…
大学院へは1年間通い、春学期3クラス、夏学期1クラス、秋学期2クラスを受講しました。秋学期はもともと3クラス申し込んでいたのですが、そのうち1クラス(オンライン)の質が悪かったのでwithdraw(申し込み取りやめ)しま…
大学院の授業は基本的にコミュニティカレッジと同じスタイルでしたが、大学院のほうが評価が厳しく、論理的で専門性の高いエッセイでないといい点数がもらえませんでした。また、ひとクラス2冊のテキストが設定されることもあったので、…
大学院への進学にあたり、専攻を「人事マネジメント(Human Resources Management)」にすることにしました。日本とアメリカでは労働法が違いますが、内容に馴染みがあり、英単語が一番わかりそうだなと思った…
大学院の入学手続きが秋学期の締め切りに間に合わなかったので、9月から12月の間、社会人向けの生涯学習クラスを受けてみました。生涯学習(Continuing education)とは、社会人が夜間や土日を利用して、学びたい…
コミュニティカレッジでSocietyのイベントに出ていた時、隣にタイ人の女性が座りました。確かスウェーデンの男性と結婚して、彼の仕事の都合でアメリカに来ていると言っていました。彼女は、「私は大学院に行くんだ」と言いました…
大学で高い成績を取り続けると、Societyと呼ばれる団体から加入の誘いが届きます。Societyは成績優秀な学生が加入できる団体で、社会で活躍している方の講演会や、社会問題やリーダーシップに関する研修を提供するほか、人…
私が住んでいたテキサス州では、州に1年以上住んでいるとコミュニティカレッジや公立大学の授業料が約半額になる制度がありました。具体的な手続きは大学によって異なるので、大学の窓口に聞いてみてください。私の場合は、ビザとパスポ…
ESOL修了後、コミュニティカレッジの一般教養のクラス(米国史など)と、ビジネスのクラス(ビジネス入門など)を1年ほど受講しました。 通常、受講にあたりSAT(テキサス州の場合TSI)等の試験で一定以上の点数を取る必要が…
コミュニティカレッジは、公立の大学・専門学校のような教育機関で、良心的な金額で授業を受けることができます。私は新学期の入学時期が近づくと、お金のかかる家庭教師を終わりにして、さっそく入学手続きを行いました。 入学試験はあ…