社会人のオンライン大学院留学

search
キーワードで記事を検索
オンライン大学院日記

ディスカッション

2021.02.02 かずぺえ

先生は学生が積極的にクラスに参加することを求めます。現地で授業を受けると、学生は遠慮せずに自分の意見を言います。先生は余程のことがない限り「間違っている」とは言いません。人の意見を聞いて、自分の考えを言って、そのトピック…

オンライン大学院日記

久しぶりのfull time student

2021.01.20 かずぺえ

大学のオンラインシステム上でコースが始まりました。ようやく最新のシラバスを手に入れて、勉強開始。今学期は、スポットで入る仕事以外は一日中勉強できる(はず)なので、締め切りに余裕をもって、アサインメントを終わらせていきたい…

オンライン大学院日記

大学院2年目スタート

2021.01.14 かずぺえ

アメリカのオンライン大学院の2年目が始まります♪ 大学院のプログラムは残り6クラス、今年は各学期2クラスずつ受講して、2021年12月には修士課程を修了したいと思っています。プライベートでは、昨年末で会社員を退職して(!…

year end 2020オンライン大学院日記

最初の1年が終わりました

2020.12.28 かずぺえ

1年目のオンライン大学院留学生活終わりました。 仕事をしながら1学期1クラスずつ取っていくという生活でした。平日は仕事でカツカツでも、土日に頑張れば、なんとか良い点数を取って完了できました。英語がある程度のレベルに達して…

relaxオンライン大学院日記

秋学期終了!

2020.12.16 かずぺえ

Final Exam(期末テスト)が無事に終わって秋学期が終了しました。 これまでの経験から、Final Examは制限時間の中で問題を解くものだと思っていたのですが、今回のテストは、時間制限なく、いつもの週と同じように…

Thanks givingオンライン大学院日記

サンクスギビングのお休み

2020.11.23 かずぺえ

いよいよ秋学期も終わりに近づいてきました。それを感じさせるのはサンクスギビングのお休みです。アメリカでは11月の第4木曜日が「サンクスギビングの日」で、多くの会社では木曜から日曜にかけて連休になります。大学の授業もこの週…

Gambaruオンライン大学院日記

法律のクラスは大変です

2020.11.08 かずぺえ

法律のクラスがはじまって早3カ月、毎週1,000ワード以上のエッセイを書かなければならない日々を過ごしております。悪い成績でもいいと思っていたのに、毎週微妙にいい点数をもらうので、手を抜く勇気がなくなってきました。(汗)…

People【番外】現地武者修行編

7C. 大学院

2020.10.11 かずぺえ

大学院へは1年間通い、春学期3クラス、夏学期1クラス、秋学期2クラスを受講しました。秋学期はもともと3クラス申し込んでいたのですが、そのうち1クラス(オンライン)の質が悪かったのでwithdraw(申し込み取りやめ)しま…

【英語学習】30歳からの英語

法律のクラスのライティング

2020.09.20 かずぺえ

今回、はじめて法律のクラスを取りましたが、新しいエッセイの書き方を教わりました。「IRAC(Issue、Rule、Application (or Analysis)、and Conclusion」といって、ケースの問題点…

雑記

きたーっ!Anthropology!

2020.08.29 かずぺえ

アメリカに住んでいた時に大好きだったセレクトショップのAnthropologyがいつのまにか日本版ウェブサイトを開設していて、オンラインで購入できるようになっていました!確か2017年に日本に帰ってきたときには日本版we…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • >

カテゴリー

  • ★【実録】30歳からの英語力の伸ばし方 (1)
  • ★オンライン留学は本当に良い選択? (1)
  • 【番外】現地武者修行編 (11)
  • 【英語学習】30歳からの英語 (10)
    • オンライン授業で必要な英語力 (1)
    • 英語学習メモ (7)
  • オンライン大学院日記 (54)
    • 1年目 (31)
    • 2年目 (22)
      • プレゼンテーション (1)
  • オンライン授業の受け方 (13)
  • 大学選び・手続き (9)
  • 雑記 (15)
    • 仕事・キャリア (1)

固定ページ

  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

最近の投稿

  • 卒業式
  • 課題が全て終わりました
  • 卒業見込証明書
  • 卒業の準備とPhonetic Spelling
  • タッセルを作ってみよう

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Loading

©Copyright2025 社会人のオンライン大学院留学.All Rights Reserved.